ぎぼうしの花咲く
ハーブの畑の切石の下に・・・
先だって、ねこたちと庭の散歩をしていたら・・・
立派な蕾が伸びていました。
地味な花ですが、立派な花。
”擬宝珠” と書いて、ぎぼうし だそうな。
橋の欄干のてっぺんに、冠のような帽子がありますが・・・。
その宝珠に似た蕾なので、その名が付けられたとのことです。
蕾のてっぺんは、蓮の花の蕾に似ています。
それに、なんて立派な葉っぱでしょう!

1週間前の姿です・・。
実は、あんまり立派な蕾なので、
つい、シャッターを押してしまったのでした。
猫たちは、気が付きませんでしたけれど・・・。
どおりで、名前になるくらいの、立派なつぼみ。

来客は・・蛙さん・・
木登り上手の蛙さんが、
あちこちの木の葉っぱにとまっていますが、
この蛙さんは、擬宝珠 の葉っぱに。
蛙さんは、なにやら、
ぎぼうしの花とお話しているようでした。

かあちゃん。擬宝珠 静かにきれいだね・
さくらは、かあちゃんが、
「ぎぼうしの花を撮りにいくよ、さくら。」 というと、
「わたしも、いく。」 とすぐについて来たのでした。
「さくら、ぎぼうしの花によく似合う!」
「わたし、大人っぽいでしょ・・」

ぎぼうしの花は、日本の家屋、
茅葺き屋根の家によく似合っています。
百合科の
ぎぼうし属の花。
そういえば、一輪一輪は、
百合の花そのものです。
スローモーションのように、
高速度カメラ といった方がいいのかな?
つぼみが、時間を追って咲くように、
順番に美しく咲いています。
先だって、ねこたちと庭の散歩をしていたら・・・
立派な蕾が伸びていました。
地味な花ですが、立派な花。
”擬宝珠” と書いて、ぎぼうし だそうな。
橋の欄干のてっぺんに、冠のような帽子がありますが・・・。
その宝珠に似た蕾なので、その名が付けられたとのことです。
蕾のてっぺんは、蓮の花の蕾に似ています。
それに、なんて立派な葉っぱでしょう!

1週間前の姿です・・。
実は、あんまり立派な蕾なので、
つい、シャッターを押してしまったのでした。
猫たちは、気が付きませんでしたけれど・・・。
どおりで、名前になるくらいの、立派なつぼみ。

来客は・・蛙さん・・
木登り上手の蛙さんが、
あちこちの木の葉っぱにとまっていますが、
この蛙さんは、擬宝珠 の葉っぱに。
蛙さんは、なにやら、
ぎぼうしの花とお話しているようでした。

かあちゃん。擬宝珠 静かにきれいだね・
さくらは、かあちゃんが、
「ぎぼうしの花を撮りにいくよ、さくら。」 というと、
「わたしも、いく。」 とすぐについて来たのでした。
「さくら、ぎぼうしの花によく似合う!」
「わたし、大人っぽいでしょ・・」

ぎぼうしの花は、日本の家屋、
茅葺き屋根の家によく似合っています。
百合科の
ぎぼうし属の花。
そういえば、一輪一輪は、
百合の花そのものです。
スローモーションのように、
高速度カメラ といった方がいいのかな?
つぼみが、時間を追って咲くように、
順番に美しく咲いています。